※上記QRコードを読み取っていただきますと、一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。
当院では、患者さん、医師とのコミュニケーションを重視しております。
初診時には、現状に至るまでのお話を伺い、患者さんに合わせた診療方針をお伝えし、納得して頂いてから診療に入らせて頂きます。
受診の際に、疑問や不安、または、ご要望がある場合は、遠慮なくおっしゃって下さい。
●持ち物●
健康保険証および各種(老人・公費等)受給者証
お薬手帳(お持ちでない方は現在、服用中のお薬をご持参下さい)
(1)受付にある「診療申込書」に必要事項を記入のうえ、「保険証」、「紹介状」(検査結果、フィルムがある場合は一緒に)等を添えてご提出下さい。
(なお、毎月1回目の受診時や保険の変更があった場合は、保険証を必ずお持ち下さい。)
(2)診察をお待ち頂いている間に、「健康と生活習慣に関する質問票」にご記入願います。
(3)診察(順番がきましたらお呼びいたしますので、待合室でお待ち下さい。)
(4)会計(受付にて名前をお呼びしますので、待合室でお待ち下さい。)
当院は、個人情報の保護に積極的に取り組んでおります。
お電話を含む、患者様からのお問い合わせの内容に関して、守秘義務を厳守いたします。
メールによるお問い合わせに関しても、信頼性のあるセキュリティで保護しておりますので、ご安心下さい。